車両整備関連
異変があった場合の原因の目安
2021年1月7日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 昨年も大変お世話になりました。 今年も皆様が安全で笑顔でお過ごしできるように努めてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて前回は、「外出した際に故障してしまった時の対応方法 …
外出した際に故障してしまった時の対応方法
2020年12月28日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 どんどん冬が本格的になってきており、冷え込む日が多くなってきましたね。 道路が凍結する可能性もありますので、みなさま安全運転をぜひお願いいたします。 年末年始など長期休みがありますが、コロナの影 …
そろそろタイヤ交換が必要な時期となりました。
2020年11月20日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 最近は寒くなる日が多くなってきました。 ほかの地域では雪が降ったりしてますね。 また一段と寒くなると霜や氷が張ったりするので運転にも注意が必要です。 そこで今回はタイヤ交換の目安についてお話しさ …
車の点検(検査・点検)について
2020年7月29日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 最近は雨の日も多く、運転していても視界が見づらかったりしますよね。 ブレーキも早めにゆっくり踏まないと滑ってしまいます。 安全に運転できるのが一番です。 常に異常がない状態であることが大切です。 …
ワックスとコーティングの違い
2020年6月24日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 梅雨時期に入り、雨の日も多く天気予報も常に変わってくるようになりました。 このような天気で車もすぐ汚れてしまい、洗車をしてもすぐ雨になるので心もなかなか晴れてきませんね。 そこで、車の汚れや洗車 …
車のエアコンが不調なら
2020年5月11日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 最近は季節も変わり少しずつ気温も高くなってきておりますね。 車のエアコンの効き具合はいかがでしょうか? 暑くなってくると社内の温度は更に高くなります。 炎天下での車内温度は、エアコンを使用しない …
[今すぐできる!]愛車をキレイに長持ちさせるための5つの方法
2019年5月31日 車両整備関連
こんにちは、平自工です。 今回は大切な愛車をキレイに長持ちさせるコツをご紹介させていただきます。 1.コーティングや撥水加工をする! 車を購入したらボディコーティングをするのがオススメです。これだけで車をキ …
中古車でお買い得な高級車
2018年6月25日 車両整備関連
自分が好きなクルマは人それぞれで全然違いますし当然クルマを所有するという事はクルマの購入代金に始まり色々と経費がかかると思います。 またクルマが趣味で色々なクルマに乗り換えする事を楽しんでいる人もいると思います。 そんな …